トップページ > スタッフ紹介

スタッフ紹介

小さな会社ですが、お客様やリフォームに対する思いは、「うんとおっきい」です!
スタッフ全員、気さくで話しやすいですよ。
どうぞお気軽にご相談下さい。

リフォームプランナー・増改築相談員 荒木秀雄

荒木秀雄

活太朗社長 荒木秀雄ブログ

荒木秀雄ブログ

リフォームプランナー・福祉住環境コーディネーター2級 石橋亮

石橋亮

リフォームアドバイザー 石橋亮のブログ

石橋亮ブログ

サービスコーディネーター・福祉住環境コーディネーター2級・総括マネージャー 原田奈保美

原田奈保美

現場管理 Woking Woman 原田奈保美のブログ

原田奈保美ブログ

工事部大工職人・二級建築士・増改築相談員 佐藤雄二

佐藤雄二

大工職人 佐藤雄二のブログ

佐藤雄二ブログ

ショールーム受付

ショールーム受付ブログ

ショールーム受付ブログ

職人紹介

大工の佐藤さん(活太朗スタッフ)

佐藤雄二

しつもん →→ こたえ(平成27年4月)
大工としての誇り こだわり
心構え 等
付ける所は付ける
真っ直ぐにする所は真っ直ぐにする
大工としての喜び出来上がって お客様に喜んでいただいた時
大工として誰にも負けないこと応用力
得意な工事 得意技スライド丸ノコの使い方
大工歴何年18年 建築歴は32年
まきストーブのある部屋を作って息子とお酒を飲むこと
休日の過ごし方は釣り お酒 料理
これからリフォームをお考えの方に一言!やっぱりリフォームは活太朗でしょ!
その他 つぶやき早く福島でも釣りが出来る様になってほしい

左官職人の氏家義郎さん

氏家義郎

しつもん →→ こたえ(平成27年4月)
仕事人としての誇り
こだわり
心構え 等
お客様の立場に立って良い仕事をすること。
得意な工事 得意技漆喰(しっくい)が好き!
土蔵の塗替え。昔から大切にされてきた土蔵の、なまこ壁や石積みは何十件も施工。
「なまこ壁」は土蔵の外壁に四角いタイルを並べて貼り、継ぎ目に漆喰(しっくい)をカマボコ型に盛り上げて塗る方法です。
施工前後の写真を撮り、お客様に見比べてもらうと喜ばれました。
左官職人歴何年50年
これからリフォームを
お考えの方に一言!
壁の良さを知ってもらいたい!
珪藻土、漆喰(しっくい)、火山灰「白洲(しらす)」の壁等は、湿気を吸ったりはいたりする調湿機能があり体に良いです。全室でなくともリビングや茶の間、寝室に塗ると良いですね。
インテリア壁「エコカラット」を(1坪でも半坪でも良いので)部屋の一部に貼るだけで空気が整えられます。
その他
つぶやき
職人不足が心配。若い職人が少ない。

内装職人の武山真樹さん

武山真樹

しつもん →→ こたえ(平成27年8月)
大工としての誇り こだわり
心構え 等
お客様に満足していただけるように心がけています。
ノンクレームの仕事をするため、貼り替えの時は特に注意して下地処理をしています。
職人歴何年23年
どんな工事の依頼が多い? 最近の人気の商品は?クロス貼り替え。面ごとにパターンを変えるデザイン貼りが人気です。
これまでで一番印象深い工事やエピソードなどゼロからの工事で貼りあがった時、きれいに仕上がると達成感があります。
もし職人でなかったら、どんな仕事に就きたかった?コック(料理人)をしていました。
知り合いの手伝いを頼まれた時に、内装職人の親方と出会ったことがきっかけで今の仕事をしています。
壁紙が汚れたら水拭きや洗剤で拭いてもいいですか?中性洗剤を薄めてスポンジに含ませ、軽くたたいて汚れを落とします。その後固く絞ったタオルなどで水拭きします。
紙の継ぎ目部分は避けて、水分がしみ込まないようにしてください。くれぐれも強力な洗剤を使ったり、強くゴシゴシ拭いたりしないでください。
壁紙が少し破れてしまった所は自分で貼っても大丈夫?接着剤は何を使えば良い?壁紙(クロス)用の接着剤を使ってください。
のり付の襖紙(クロス)を自分で貼ると、また次回貼りなおす時にきれいにはがせず、非常に手間がかかります。(プロに依頼すると費用がかさみます)
クッションフロアがベタベタしてきました。お手入れ方法は?住宅用の洗剤で拭き上げ、乾いたらクッションフロア専用ワックスを塗ってください。キレイになってキズもつきにくくなります。
これからリフォームをお考えの方に一言!壁紙(クロス)貼り替えの仕上がりを重視するのなら、厚めの紙を選んでいただくのがおすすめです。
その他 つぶやき休日は料理を作ることがあります。でも、作ってもらった方がおいしく感じます。

水廻り設備職人の佐藤藤之助さん

佐藤藤之助

しつもん →→ こたえ(平成27年8月)
大工としての誇り こだわり
心構え 等
ライフラインはすぐに使えないと困るので、素早く駆けつけるよう心がけている。
得意な工事、得意技住宅の水道設備や機械室の配管工事。
見えない所だからこそ、やり直しがきかないので、何度も確認して施工している。
設備職人歴何年40年
これからリフォームをお考えの方に一言!親切・ていねいに工事します!
家庭でできる水廻りのメンテナンス法 長持ちさせるコツありますか?●外の排水マス等はコンクリートでできていて、植栽の根が入り込むことにより詰まってしまうこともあります。清掃・根を取り除く等、自分で点検しておくと良いですね。
●水道の検針票「使用水量のお知らせ」を毎月チェックしましょう。いつもよりも多い時は漏水かもしれません。
●冬はボイラーのヒーター線の入れ忘れに注意してください。
その他 つぶやき休日は自宅のメンテナンス!ベランダの屋根材を張り替えたり、倉庫屋根のペンキを塗ったりしています。
(現場担当者より「倉庫は自分で建てたそうです。前に伺った時に見せてもらったら、大工さん並の出来栄えにビックリしました」)

電気設備職人の石幡誠さん

石幡誠

しつもん →→ こたえ(平成27年9月)
大工としての誇り こだわり
心構え 等
お客様に喜んでいただける、速くて安全な工事を心掛けています。
設備職人歴何年38年
どんな工事の依頼が多い?アンペア変更 エコキュート設備工事 コンセントやスイッチの増設・移設工事
これまでで一番印象深い工事やエピソードなどお客様からの“ありがとう”や“助かった”の声が聞けた時が一番嬉しいです。
もし職人でなかったら、どんな仕事に就きたかった?やっぱり職人になっていたと思う。
照明器具や壁スイッチを水拭きする時は、照明をOFFにするだけで大丈夫でしょうか?
それともその部屋のブレーカーをOFFにした方が良いでしょうか?
から拭きした方が安全です。
コンセントにプラグを差し込む時に火花が見えることがありますがなぜですか? 防ぐ方法はありますか?器具のスイッチをオフにすれば大丈夫です。
これからリフォームをお考えの方に一言!専門の職人のいる活太朗でのリフォームをおすすめします!